保育料について
About Childcare Fee Assistance
令和元年10月から
幼児教育・保育の無償化がスタートしました。
幼稚園・保育所・認定こども園 等
- 幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無料になります。
- 0歳から2歳までの子供たちについては、住民税非課税世帯を対象として利用料が無料になります。
0~2歳児(3号認定)の利用者負担額(月額)を知りたい方は、「釧路市 こども保健部 こども育成課」発行のパンフレットをご参照下さい。
- 釧路市 こども保健部 こども育成課
(0154-31-4541) - 釧路町 こども健康課 こども家庭係
(0154-40-5213)
幼稚園の預かり保育
- 対象となるためには、釧路市から「保育の必要性の認定」を受ける必要があります。
- 幼稚園の利用に加え、利用日数に応じて、最大月額 11,300円までの範囲で預かり保育料が無料になります。
就学前の障害児の発達支援
- 就学前の障害児の発達支援を利用する3歳から5歳までの子供たちの利用料が無料になります。